ホワイトガソリン

しろ@野外飲み

2013年08月18日 12:00

ガソリン高騰に伴い、ホワイトガソリンもじわじわ高くなってますね。

うちではホワイトガソリンは一斗缶で買ってます。

エネオスのホワイトガソリンなんですが、用途は洗浄用だそうです。

でも、普通に燃料としても使えます。




エネオス製のホワイトガソリンはコールマンの通称青ガスに比べて

煤が多いとか燃費が悪いと言われますが、自分は煤の多さは

あまり感じません。

燃費は正確に計ったことはありませんが、体感的に

なんとなく悪いかなぁ?と言った感じです。

一斗缶で買うと18Lで6100円です。 (25/08/18現在)

なので、1L=389円 4L=1,356円です。

安くていいんですが置き場所に困るというデメリットがあります。

調べてみたら、特に劣化はしないので置いといても平気だそうですが。




Coleman(コールマン) エコクリーン


そんなに使わないよ~って方は4L缶をどうぞ






Coleman(コールマン) エコクリーン4L【お得な3点セット】

ここから記事をお書きください。
3個セットだと若干お得です。





スノーピーク(snow peak) ホワイトガソリン1L


スノピでも出していますが、コールマンと同等品です。





Coleman(コールマン) フューエル ファネル

給油にはファネルを使っています。
これだと漏れずに給油できます。
慣れればw




Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII


自動で止まるフィラーもありますが、必ずと言っていいほど漏れます。
漏れることを無視すればそこそこ使いやすいです。





(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

あなたにおススメの記事
関連記事