キャンプという名の野外飲み会
ジャグがほしい。
しろ@野外飲み
2014年06月25日 12:00
これから暑くなる時期に向けて新しいジャグがほしいなーっと。
ってことでいろいろ見てみます。
今、小さいのはいくつか持ってるんですが、
上の蓋がガバっと開いてビンとか缶とか入れて冷やせるような
大きなものがほしいです。
ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ15
今のところ一番良さげなやつです。
クーラーとしてもジャグとしても使えます。
氷点下パック-16度と併用すれば、アイスクリームが約10時間も保冷可能!
だそうです。
もはや冷凍庫並ですね。
15Lで¥18,273 お値段は中々のもんです。
ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
ちなみに、氷点下パックはロゴスから販売されている
保冷剤です。
イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 3 GALLON
最近キャンプでもよく見るようになりました。
ちょっと大きなホームセンターでも売ってます。
12Lで¥5,980 だいぶお買い得ですがちと派手かな。
イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 2 GALLON
小さいサイズもあります。
8Lで4,455円
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レックス ウォータージャグ
18L 6,480円
だいぶ値引きされてますがそろそろ廃盤なようです。
保冷効力:7度以下(8時間)
North Eagle(ノースイーグル) ウォーターサーバー
19Lで2,138円
昔、同じようなやつを使ってましたが結構便利です。
保冷効果はほぼゼロ。
Coleman(コールマン) パーティースタッカージャグ/2ガロン
7.6Lで3,981円
缶やビンを冷やすにはちょっと小さいかな。
ただ、このジャグはその名の通り積み重ねができるので
何種類かの飲み物を用意するには便利かもしれません。
オレは夏場はジャグで作るのは麦茶だけなんで1個でいいけどw
ジャグの検索はこちらからどうぞ
性能的にはロゴスのステンレスクーラー&ジャグ15が一番良さそうです。
でも、値段がががががが。
どっかに安く売ってないかなー
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
あなたにおススメの記事
関連記事
ジャグがほしい。
クーラーボックスのスタンドを比較してみる。
椅子がブッ壊れたので何か買います。
缶ク-ラーを買う前にちょっと検証してみた。
デカゴンのインナーテント探してます。
ガスの考察
高効率バーナーってどうなの?
Share to Facebook
To tweet