↓ 以下詳細です ↓
【日時】
6月23~24日(土日)
集合時間はありません。好きな時間に来て帰って頂けます。
チェックイン・アウトもありません。
日帰り、顔見せ大歓迎!
現地集合現地解散です。
交通手段は問いません。
駅からの送迎もありません。
自力で来て下さい。
【場所】
日高市 巾着田曼珠沙華公園 (利用料は無料です)
http://www.kinchakuda.com/
埼玉県日高市大字高麗本郷125-2
【行き方】 (記載の時間及び距離は管理事務所までです。キャンプ場はもう少し先)
(電車の方)
西武池袋線 「高麗(こま)駅」下車徒歩約15分
【バス乗り場及び時刻表】
*飯能駅からの方がバスが多いです。土・日は特にバスが少ないのでご注意ください。
・高麗川駅バス乗り場 2番乗り場
所要時間:8分 片道:210円
http://bus.ekitan.com/bus/noriba/2137_kb.shtml
(高麗川発~飯能行 時刻表) [医大31][医大32][飯12]
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=502312&f=0&b2=502190&com=50&cn=%8D%91%8D%DB%8B%BB%8B%C6%83o%83X
・飯能駅 バス乗り場 2番乗り場
http://bus.ekitan.com/bus/noriba/2836_kb.shtml
(飯能発~高麗川行 時刻表) [飯12][飯12-2][飯30][医大31][医大32]
所要時間:15分 片道:290円
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=502190&f=0&b2=502736&com=50&cn=%8D%91%8D%DB%8B%BB%8B%C6%83o%83X
(車・バイクの方)
・関越自動車道「鶴ヶ島」I.Cから14Km
・圏央道「圏央鶴ヶ島」I.Cから11Km
・圏央道「狭山日高」I.Cから8Km
車の方は駐車場1台500円 (出さなければ連泊しても500円でOK、昨年から変わってなければ)
バイクは駐車場の料金清算機の前に100円で停められます。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.18.44.8N35.52.50.6&ZM=7&
【パラシュート降下の座標】
35.88424 139.309169
【お願い】 *重要です
・直火OKですが、焚き火台の使用を原則とします。
・ペットの放し飼い及び糞の放置はしないでください。
【食事に関して】
各自で自分の分をご用意ください。
【酒に関して等】
酒は各自で自分が飲む分を持ってきてください。
徒歩圏にセブンイレブンや酒屋があります。
【道具無いんですが・・・と言う方へ】
必要な道具は無料で貸し出しますので、お気軽にご相談ください。
何にもないんですが。という方もお気軽にどうぞ。
宿泊に使用する道具は無料でお貸しします。
数量に限りがあるため、テント・寝袋・マットを持ってる方には貸せません。
持参してください。
【持ってくるもの】
・食器類・キャンプ道具は自前で。
食器ない方、最寄のセブンイレブンに使い捨てのものが売ってます。
特に箸、食器類は忘れないようにお願いします (貸し出しはありません)
・調理道具・火気類は持っていくので無くてもいいですが、特殊なものは持参してください。
・「これもって行った方がいいですか?」→「何でも持ってきてください」使わなくても泣かない。
・無いものは無いなりにうまいことやってください(幹事さん、毎回あらゆる物を忘れます)
・ゴミは持ち帰りです。各自で用意した「特殊なもの」は持ち帰ってください
・燃えるゴミ・缶類は収集するので分別してください
【参加要件】
・ご家族、お友達、ペット(強い毒性のないもの)など、どなたをお連れ頂いても構いません
・ペット連れてくる方、リードは決して放さないようにお願いします
糞の処分は飼い主の責任においてしっかりと
【注意事項】
・雨でもやります (警報が出ていたり、こりゃまずいなって場合は急遽中止する場合もあります)
・場所柄夜は少し肌寒くなりやすいんで、暖かい格好でお願いします。
・急遽予定が空いたら特に参加表明気にせず来てもらってだいじょぶです。
行けるかどうか分からないけどって方も、連絡先欲しかったらご連絡ください 。
・サイトは河原なので石がゴロゴロしてます。テント内で使えるマット、コットなどを持参するか
フラットな場所を選んで設営することをオススメします。
あなたにおススメの記事