キャンピングカー塗り替え計画 (1)

しろ@野外飲み

2013年09月15日 12:00

キャンピングカーを買って13年くらいかな。

いい加減汚くなったので塗りたいなぁと思いつつも早数年。

ちょっとづつでも暇見て塗り替えることにしました。


新車の時に塗装はされていたらしいんだけど、10年以上経てだいぶ汚くなりました。

ところどころ…と言うか全体的にくすんでます。



まずは高圧洗浄機で洗います。



うわぁ。



不精してあまり洗ってなかったわけですが、だいぶ汚れてるなぁ

あまりの暑さに休み休み、途中変わってもらったりしながら2時間ほどかけて洗いました。

今回はまず青い部分だけ塗ります。

と言うわけで青い部分をペーパー掛けして、養生します。

写真ありませんでしたw



ダバーっと塗っていきます。



んで、クリアも塗ります。

クリア塗り終わったころには真っ暗だったので、結構虫がついちゃいました。

次からは明るいうちに終わるように終わるように計算してやらねば。



元の色より明るい色ですが、いい色ができたと思います。

青い部分だけでもだいぶきれいに見えますな。

次は白い方を、後ろ 右 左 前の4か所で分けて、さらにシーリングの打ち直しをします。

全6回くらいにはなりそうだなぁ。

真っ白にするか、ちょっと黄色混ぜてクリーム色っぽくするか。

悩むなぁ


 キャンピングカー塗り替え計画 (2) はこちら   


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

あなたにおススメの記事
関連記事