2011年08月09日
【モンベル】 バグプルーフ スタンモック
モンベルの自立式ハンモックです
一時期モンベルの公式で製造終了のアナウンスが出てたらしいですが
今見たら「入荷時期未定(受付不可)」になってたんで
まだ買える可能性はありそうです
ヤフオクなんかではボッタクリ価格で出品されてたりします
一時期モンベルの公式で製造終了のアナウンスが出てたらしいですが
今見たら「入荷時期未定(受付不可)」になってたんで
まだ買える可能性はありそうです
ヤフオクなんかではボッタクリ価格で出品されてたりします
スペックは
【素材】(本体)ポリエステル
(ポール)スチール
【重量】14.0kg
【カラー】ブルーブラック(BLBK)
【サイズ】高さ100×幅90×奥行き265cm
【耐荷重】約150kg
【適応身長】190cmまで
【定価】16500円(税込)
他社製の自立式ハンモックは耐加重70~100kg程のものが多い中
これは150kgあるので大人1人+子供1人でも余裕で使用できます
ハンモック部分もそれなりの大きさなので子供との使用もしくは
子供数人でもいけるかもしれません

収納サイズで130cm×20cm×18cmくらいです
重さは14kg
しっかりした作りで、ベース部分がスチールなのでかなり重いです
収納バッグに長めの持ち手が付いていて肩に掛けて運ぶことも出来るため
運搬はしやすいといえばしやすいですが

中身の構成は
①ベースになる本体
②ハンモック部分のシート
③蚊帳
④ハンモックに差し込むポール(2本)
⑤蚊帳を支えるポール(2本)
ファスナーが半分くらいまで開くので、出し入れはしやすいです

三つ折になってるベース本体を開いて4箇所をピンで留めます

両端についているフックにシートのリングを引っ掛けます

下の黒いベルトがしっかり張るように開いたら

両端裏側にポールを通すループがあるので

そこにポールを通せばとりあえず完成です
ペグを引っ掛ける部分もあるので、必要に応じてペグダウンします

安定感はかなりあるので、結構揺らしても倒れる気配はありません
子供が大暴れしたら倒れるかもしれませんが
このハンモックの良いところは、なんと蚊帳が付きます
雨さえ降らなければハンモックで一夜を快適に過ごすことも出来ますね
ハンモックの構造上、ちょっと体がくの字になるので翌朝体が痛くなりそうですが
蚊帳の装着は

リングをフックから外し、蚊帳の端に付いている穴にリングを通しフックに掛けます

蚊帳の内側にループが付いてるので、そこに支持ポールを通して(2本/2箇所)

左右にあるグロメットに差し込みます(2本/4箇所)

裏側をタイラップのバックルで留めます
これで完成です
蚊帳の支持ポールのセットが若干面倒ですね

開口が大きく開くので乗り降りはしやすいです

いまいち伝わらない写真ですが、蚊帳内でも結構空間があるので
圧迫感はないです

ハンモック部のシートが分厚くて通気性が無いので、夏場は背中にじっとり汗かきます
どんどん蒸れていくのが分かるほどです(笑)
他の時期なら快適だと思います
蚊帳の中に入ってるとすごく暖かいですよ
↓ナチュラムで買える他社製の自立式ハンモックです↓

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フォールディングセルフハンモック(バッグ付)
耐加重70kg 重量13kg
4点支持なので揺れには強そうです

EZ SALES(EZ-セールス) EZ-SALES ハンモック スタンド(単品)
重量が23.5kgあるそうです
持ち運び大変そう

BYER(バイヤー) ヴェリオハンモックスタンド
入荷待ちだそうです
他には、すでに廃盤のようですがコールマンでも一時期出してました
ハンモック楽しいですよ
結構注目されますが(笑)
Posted by しろ@野外飲み at 19:00│Comments(2)
│モンベル
この記事へのコメント
蚊帳があると日差しも遮れて良い感じだった。
最初バランス難しかったけど。
最初バランス難しかったけど。
Posted by kala at 2011年08月11日 21:56
バランス感覚無さ過ぎますw
Posted by しろ@野外飲み
at 2011年10月13日 10:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。