2014年09月20日
2014年08月31日
2014年06月19日
2013年11月17日
デカゴンのメンテナンス
2013年10月19日
2013年10月17日
2013年10月16日
アクリル2重窓の水漏れ。
うちのキャンピングカーは居室部分の窓が全てアクリル製の2重窓なんですが
一番大きな窓がどっからか水漏れして中に水が入るようになってしまいました。
ってことで修理します。
ちなみにこの窓、交換すると8万円くらいするそうです。それはキツイ。
続きを読む
一番大きな窓がどっからか水漏れして中に水が入るようになってしまいました。
ってことで修理します。
ちなみにこの窓、交換すると8万円くらいするそうです。それはキツイ。
続きを読む
2013年10月15日
2013年05月11日
2013年04月25日
デカゴンがぶっこわれた。
2012年02月16日
リアクターが返ってきたー!
2011年12月04日
【メンテナンス】ショックコードの交換
むかーしむかし、テント貸したらガキどもがポールを三節昆ばりに
ブンブン振り回してくれてびよびよに伸びてしまったショックコード。
めんどくさくってずっと放置してたんですがついに交換しました。
(まぁ、交換したのはもうだいぶ前なんですがw)
続きを読む
ブンブン振り回してくれてびよびよに伸びてしまったショックコード。
めんどくさくってずっと放置してたんですがついに交換しました。
(まぁ、交換したのはもうだいぶ前なんですがw)
続きを読む
2011年10月16日
ポンプカップの交換
2011年10月15日
テントの補修(シールテープ)
長いこと使ってるツーリングテント
恐らくコールマンの最初期型のツーリングテントじゃなかろうか
出たばかりの当時はものすごーーく高かったけど、まだ学生だったオレは
バイト代を握り締め神田に買いに行きました(笑)
北海道から沖縄まで日本中を一緒に駆けずり回った思い出たっぷりなテントです
続きを読む
恐らくコールマンの最初期型のツーリングテントじゃなかろうか
出たばかりの当時はものすごーーく高かったけど、まだ学生だったオレは
バイト代を握り締め神田に買いに行きました(笑)
北海道から沖縄まで日本中を一緒に駆けずり回った思い出たっぷりなテントです
続きを読む