ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月06日

夏用グローブ

持っている登山用に使ってるグローブがブレスサーモなので

汗をかいてくるとすこぶる暑い。

で、ホームセンターで安いグローブを買ったんだけど、汗をかくと

じっとりしちゃって気持ち悪い。

と言うわけでちゃんとしたやつ買いました。


夏用グローブ

フェニックスというメーカーのグローブで、POLARTECと言う素材が使われているらしい。

速乾かつUVカット。汗かいてくるとなんとなく涼しいです。

若干滑り感はあるものの、なんとかスマホの操作も出来ます。

(素手よりちょっと力込めると操作できました。動作の保障は出来ません。)

夏用グローブ

手のひら側の滑り止めが何か変な配置のように思えるんだけど、意味あるんですかねぇ?

いくつか試着したけど、自分の手にはこれが一番フィットしました。

ミズノは相変わらず指が余るんですよね。

肌触り感は可もなく不可もなく。

肌触りはノースフェイスのもっと高いグローブの方が良かったですが、

正直登り始めてしまえばあまり気にならないと思います。


手首辺りが少しゆるいんですがすっぽ抜ける感はないです。

速乾素材で蒸れないのでそれほど気にする必要もないでしょうが、

手首にベルトが付いてると、その辺りは何か嫌な感じになりそうな気がしたので

ちょっと緩いくらいの方が涼しいかと思いこれを選びました。


あと、フェニックスは安くていいんですが、縫製がものすごく雑です。

特に使用上すぐに問題があるわけではないレベルですが、昔の中国製レベルの縫製ですね。

今まで岩場以外は、ポール持ってても素手でいることが多かったんですが

日焼け止めも兼ねて、これからは常時グローブ装着になると思います。



フェニックス(PHENIX) POLARTEC P-DRY GRIPPER GLOVESS
フェニックス(PHENIX) POLARTEC P-DRY GRIPPER GLOVESS


黒とグレーの2色があります。




黄色い星 登山グローブの検索はコチラから







Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)● 登山用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
夏用グローブ