ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月27日

ダッチオーブン

ダッチオーブンの鋳鉄の黒いボディーは使い込むごとにより黒く黒く・・・

丁寧に使い込まれたそれは機関車のように黒く重い光を放つのです。

が、オレのは赤いです。

えへへ。  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)その他

2012年09月13日

うまい棒スライサー

うまい棒がスキだー

好きな順としては、(1)サラミ(2)やさいサラダ(3)めんたい です。

酒のつまみによく食べるので、うちの床下収納庫には

大量のうまい棒が備蓄されています。
  続きを読む
タグ :うまい棒


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)その他

2012年09月05日

二重構造タンブラー

サーモスのステンレス製の2重構造タンブラー

某ブログで紹介されてるのを見ていいなーと思って速攻購入してみた。

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)その他

2012年05月14日

まさかり買ってみた。

薪割り用にマサカリ買ってみました。

以前ヤフオクで安いの買ったら3振りで刃が割れてしまったので

今度はちゃんとしたのが欲しいなぁと思ってたんだけど、

ネットで色々見ても迷うだけでなかなか決まらなくて長らく放置してました。

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(5)その他

2012年04月21日

携帯トイレ

ちょっと仕事でトイレ行くのもままならない感じだったので

携帯トイレ買ってみました。



  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)その他

2012年03月13日

チタンスフォーク

先割れスプーンって呼び方の方が馴染み深いのだが

最近はスフォークなどと言うらしい。

フォークとしてもスプーンとしても使える画期的アイテム!

と言うか、大昔から給食で使われてたから知ってる人のほうが多いでしょうが。
  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)その他

2012年01月05日

EPI ダブルウォールチタンマグ

山登り用にEPIのチタンマグを買いました。

山登らないのに道具ばかりが増えていくw

やっぱ軽量化考えたらチタンでしょう!と言うことで

はじめシェラカップを色々見てたんだけど横に陳列してあった

カップも気になり見てみました。

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(4)その他

2011年12月12日

巻きポカ

いやー、なんか急に寒くなりましたね。

フラッとスーパー入ったら目に留まったので買ってみました。



  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(3)その他

2011年12月03日

100均充電池

ダイソーで売ってる充電池です

まさか、100円で充電池が買える時代になるとは

長生きはするもんですなぁ

単3も単4も1本105円です。
単3 1300mAh


  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(0)その他

2011年12月03日

【サウスフィールド】 ランドリーリール

サウスフィールドのランドリーリール


洗濯物を干したりする為のヒモです。

安いんで買ってみました。

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)その他

2011年11月19日

包丁セット

基本、車に入れっぱなしの包丁セット。

今使ってる調理道具BOXに入らないサイズのため、あまりお目見えする機会がありませんw

今後、道具BOXを全て座れるタイプのものに変えようかと思ってるので

そーなったら使う機会も増えるかもしれません。
  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(2)その他

2011年11月08日

グリーンライフ 角型卓上シチリン SC-392

グリーンライフのシチリンです。

なにやらグッドデザインショーを受賞したとか。

シチリンでも受賞するんですね。

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(7)その他

2011年11月01日

風呂

キャンプで使うにはどうかと思うが、ニッセン(通販)で五右衛門風呂を見つけた。





  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(6)その他

2011年10月28日

コーヒーミル

倉庫を片してたらコーヒーのミルが出てきた。

コーヒーは好きなんだけどメンドクさくて、キャンプではいつもインスタントです。

普段は違うけど、BLENDYは水で溶けるから便利なんでキャンプにはいつも持って行きます。

でもいい機会なんで、ボチボチ本格コーヒーデビューしようかと思います。

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(10)その他

2011年10月24日

【その他】ソフトクーラーバッグ

折りたたみできるソフトクーラーバッグです。

家に何種類かあるんですが、とりあえず冬でもバイクキャンプでも毎回持ってくのがこいつです。

バイクの時にはハードクーラーは嵩張るんで、折りたたみできるやつをビール冷やすようで使います

(その昔、クーラーボックスを荷台に括り付けてキャンプ道具入れてるライダーはいましたが)

  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(0)その他

2011年10月12日

付録

MonoMaxと言う雑誌を買ったら、付録でマルチツールがついてきた
オマケついて780円
最近は付録が豪華でないと雑誌も売れないと言うが
物によっては雑誌より付録がメインになってしまってる感もある

  続きを読む
タグ :その他道具


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(2)その他

2011年08月10日

サンドベース

砂浜ではペグが打てないのでいつも手作りのベースを使っています
サンドペグやロングステークでもいいんだけど高いし
でも、これ物凄くかさばる
もらい物で作ったので制作費タダなのが救いですが



  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(0)その他

2011年08月06日

【その他】 7徳スプーン・フォーク

10歳の頃にオヤジにもらったスプーン&フォーク
壊れるまで15年ほど使い、新しくロゴスの物を買って使ってるのですが
今回キャンプ仲間の誕生日プレゼント用に買いました


  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(1)その他

2011年08月04日

【その他】 折りたたみベンチ

車でキャンプに行くときいつも持っていく折りたたみベンチです
スポーツオーソリティで600円くらいで買ったものなんですが
かなり重宝してます


折りたたんだ状態だとサイズは大きいですが、薄くなるので積載性はなかなかに良いです
  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 19:00Comments(0)その他

2011年07月28日

【その他】 乾電池ストッカー

ダイソーに行ったらこんなものを見つけた
乾電池ストッカー
何かとバラバラになりがちな乾電池
まとめておけば残り本数も一目で分かるし便利かも
これ以外にももう少し小さいものも売ってました
  続きを読む


Posted by しろ@野外飲み at 20:40Comments(0)その他