2012年03月18日
【コールマン】アルミロールテーブル
コールマンのアルミロールテーブル
組み立てないといけないのでピクニックテーブルのような広げるタイプよりも
面倒かもしれませんが、コンパクトになるのと2~3段階で
高さが変えられるのでかなり使い勝手もいいです。

組み立てないといけないのでピクニックテーブルのような広げるタイプよりも
面倒かもしれませんが、コンパクトになるのと2~3段階で
高さが変えられるのでかなり使い勝手もいいです。

収納袋ついてきます。
パーツ点数があるんで無いと困るし。

袋から出すとこんな感じ。
上から土台と天板を支える棒と天板です。

土台になる部分を開くとこんな感じ。
高さが変えられるタイプだと椅子でもお座敷でも使えて便利です。

天板を支える棒をハメます。
新しいのはこれが土台部分とセットになっているので、このパーツはありません。

天板を広げ、数箇所をハメ込みます。

最近のはこんな感じでロックがかかるようになります。
前のタイプだとハマってるだけなので、下から足とかで突き上げてしまうと
天板が外れるのですよね。
まぁ滅多にないですけど。

組み立てるとこんな感じ。
サイズも数種類あるようですが、テーブルは大きい方が何かと便利ですね。

これは使用サイズが109×75cm 高さが28cmと70cmです。
収納サイズは19φ×76cm
耐加重50kgです。
が、50kgの人が乗ったら壊れると思いますw
古いアルミのタイプとウッドのものは天板が一枚一枚テンションコード(ゴムひも)で
連結されています。
なので長く使っていると伸びてきてしまうので、交換する必要が出てきます。
新しいアルミのものは、末端の部分でプラスチックパーツにより連結されており
特に交換等は必要ないけど、収納時等に高いところから落としたら
割れてしまうかもしれません。
アルミのものは熱い物置いても平気です。
(メーカーは推奨してないようですが)
耐加重50kgとかありますが、ダッチオーブン等あまりに重いものは
やめた方がいいと思います。
ウッドのものは多少は平気だそうですけど、あまりやろうと言う気にはなりませんw


Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110
今回インプレしたアイテムは、これの古いタイプです。
●使用時サイズ:約112×70×H30/70cm
●収納時サイズ:約15.5×21.5×H70cm

Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/110
ウッドのものもあります。
低くした時の高さがアルミの物とは違うので注意してください。
●使用時サイズ:約112×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約19×20×70(h)cm

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/65
ちょっと小さいタイプもあります。
●使用時サイズ:約65×70×H30/70cm
●収納時サイズ:約14.5×14.5×H70cm

Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/65
ウッドの小さいタイプもあります。
ロースタイルで1人で使うにはいいサイズだと思います。
これもアルミの物と高さが違います。
●使用時サイズ:約65×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約12×18×70(h)cm
その他のロールテーブルの検索はコチラからどうぞ
パーツ点数があるんで無いと困るし。

袋から出すとこんな感じ。
上から土台と天板を支える棒と天板です。

土台になる部分を開くとこんな感じ。
高さが変えられるタイプだと椅子でもお座敷でも使えて便利です。

天板を支える棒をハメます。
新しいのはこれが土台部分とセットになっているので、このパーツはありません。

天板を広げ、数箇所をハメ込みます。

最近のはこんな感じでロックがかかるようになります。
前のタイプだとハマってるだけなので、下から足とかで突き上げてしまうと
天板が外れるのですよね。
まぁ滅多にないですけど。

組み立てるとこんな感じ。
サイズも数種類あるようですが、テーブルは大きい方が何かと便利ですね。

これは使用サイズが109×75cm 高さが28cmと70cmです。
収納サイズは19φ×76cm
耐加重50kgです。
が、50kgの人が乗ったら壊れると思いますw
古いアルミのタイプとウッドのものは天板が一枚一枚テンションコード(ゴムひも)で
連結されています。
なので長く使っていると伸びてきてしまうので、交換する必要が出てきます。
新しいアルミのものは、末端の部分でプラスチックパーツにより連結されており
特に交換等は必要ないけど、収納時等に高いところから落としたら
割れてしまうかもしれません。
アルミのものは熱い物置いても平気です。
(メーカーは推奨してないようですが)
耐加重50kgとかありますが、ダッチオーブン等あまりに重いものは
やめた方がいいと思います。
ウッドのものは多少は平気だそうですけど、あまりやろうと言う気にはなりませんw


Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110
今回インプレしたアイテムは、これの古いタイプです。
●使用時サイズ:約112×70×H30/70cm
●収納時サイズ:約15.5×21.5×H70cm

Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/110
ウッドのものもあります。
低くした時の高さがアルミの物とは違うので注意してください。
●使用時サイズ:約112×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約19×20×70(h)cm

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/65
ちょっと小さいタイプもあります。
●使用時サイズ:約65×70×H30/70cm
●収納時サイズ:約14.5×14.5×H70cm

Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/65
ウッドの小さいタイプもあります。
ロースタイルで1人で使うにはいいサイズだと思います。
これもアルミの物と高さが違います。
●使用時サイズ:約65×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約12×18×70(h)cm

【コールマン】 スチールベルトクーラージャグ
【コールマン】 POLYLITE(ポリライト) ジャグ
コールマン 242C レストア (5)
コールマン 242C レストア (4)
コールマン 242C レストア (3)
【コールマン】オートオンクーラーライト
【コールマン】 POLYLITE(ポリライト) ジャグ
コールマン 242C レストア (5)
コールマン 242C レストア (4)
コールマン 242C レストア (3)
【コールマン】オートオンクーラーライト
Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(2)
│コールマン
この記事へのコメント
Aんぱんさんが手をつくと壊れますな
Posted by やすぷ at 2012年03月25日 17:32
ちょっと剛性はないですねぇ
暴れなければ特に考えずとも良いんですけどw
暴れなければ特に考えずとも良いんですけどw
Posted by しろ@野外飲み
at 2012年04月10日 15:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。