2014年06月28日
【オスプレー】 ケストレル38
以前、どーせそんな大した山は登らないんだから小さいのでいいか~
と、小さなリュックを買ったわけですが、水とリアクター入れたらいっぱいいっぱいで
おやつが入れられないので大きなリュックを買いました。
(まぁ、おやつが特に多いわけですが)
と、小さなリュックを買ったわけですが、水とリアクター入れたらいっぱいいっぱいで
おやつが入れられないので大きなリュックを買いました。
(まぁ、おやつが特に多いわけですが)
前のリュック選びでも候補に上がってたオスプレーのケストレル38。
2012にモデルチェンジしたそうで、出てすぐ買ったんですけど。
以前のがどんなだかいまいち覚えてませんが、とりあえず見た感じ機能的には
あまり変化は無いようです。
何度か山も登ってるんですが、先週は電車でキャンプに行った時も大活躍しました。
デカすぎもせず、小さすぎもせずで自分的には1泊キャンプにはちょうどでした。

結構重いですw
背面側に鳥みたいなマークがあり、ここのポケットは生地が伸びるので
いろいろ入れられて便利です。

あとは左右にポケットが2つ、ピッケルとか付けたりもできるらしいけど
縁がないので飾りですw
リュックの一番上のとこに外からアクセスできるポケットが一つ。
背中側に向いているので、財布とか入れといても勝手に開けられる不安がありません。

さらに上の蓋開けた内側にはメッシュポケットもあります。

これだけの荷物が入りました。
とりあえずソロでキャンプするには困りません。
ただ、テントとマットはもう少し小さくしたいもんですな。

次の日には残念ながら雨だったので、

レインカバー初出動です!

レインカバーは初めからついてきます。
カバーにも鳥のマークがついてます。
赤は目立つので、歩道を歩いてても視認性が良くていいですね。
2012にモデルチェンジしたそうで、出てすぐ買ったんですけど。
以前のがどんなだかいまいち覚えてませんが、とりあえず見た感じ機能的には
あまり変化は無いようです。
何度か山も登ってるんですが、先週は電車でキャンプに行った時も大活躍しました。
デカすぎもせず、小さすぎもせずで自分的には1泊キャンプにはちょうどでした。

結構重いですw
背面側に鳥みたいなマークがあり、ここのポケットは生地が伸びるので
いろいろ入れられて便利です。

あとは左右にポケットが2つ、ピッケルとか付けたりもできるらしいけど
縁がないので飾りですw
リュックの一番上のとこに外からアクセスできるポケットが一つ。
背中側に向いているので、財布とか入れといても勝手に開けられる不安がありません。

さらに上の蓋開けた内側にはメッシュポケットもあります。

これだけの荷物が入りました。
とりあえずソロでキャンプするには困りません。
ただ、テントとマットはもう少し小さくしたいもんですな。

次の日には残念ながら雨だったので、

レインカバー初出動です!

レインカバーは初めからついてきます。
カバーにも鳥のマークがついてます。
赤は目立つので、歩道を歩いてても視認性が良くていいですね。
Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)
│リュック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。