2014年08月25日
100円の鉄箸
ダイソーで売ってるステンレス製の箸です。
炭火で肉焼いてても焦げないし、
かつ、108円なので無くなってもダメージが少ないという
素敵アイテムです。
炭火で肉焼いてても焦げないし、
かつ、108円なので無くなってもダメージが少ないという
素敵アイテムです。
難点は、最近持ってる人がすごく増えたので誰のだかわからないこと。
恐らくオレのは既に両方ともスリ替わっていることでしょうw
あともうひとつの難点はシェラカップの上に置いておくと
すぐ転がってしまうこと。
丸くない平らな箸も売ってるんですが、やはり使い勝手考えたら
丸い箸の方が圧倒的に良いです。
モンベルの箸なんかは持ち手は丸ですが、一部が平らになってます。
っつーわけで、ペンチで潰してみました。

ペンチで力いっぱいにグッと握っただけです。
これをシェラカップに置いたところ、全く動きません!
ちょっとずらしたら、コロコローっと行っちゃいます。
持った感じも全く違和感無しです。
これは久々に満足なカスタムですなぁ。
恐らくオレのは既に両方ともスリ替わっていることでしょうw
あともうひとつの難点はシェラカップの上に置いておくと
すぐ転がってしまうこと。
丸くない平らな箸も売ってるんですが、やはり使い勝手考えたら
丸い箸の方が圧倒的に良いです。
モンベルの箸なんかは持ち手は丸ですが、一部が平らになってます。
っつーわけで、ペンチで潰してみました。

ペンチで力いっぱいにグッと握っただけです。
これをシェラカップに置いたところ、全く動きません!
ちょっとずらしたら、コロコローっと行っちゃいます。
持った感じも全く違和感無しです。
これは久々に満足なカスタムですなぁ。
タグ :ダイソー
Posted by しろ@野外飲み at 10:07│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。