ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月26日

コンパス

SUUNTOのコンパス A-30を買いました。

いろんなメーカーからたくさんの種類が出ているためどれが良いのかわからないので

とりあえず、インプレで「値段の割りに針がブレず使いやすい」って書いてあるのがあったので

これにしてみました。


コンパス

時計でも方位は測れますが、(北に対し進む方向をセットできる)

やはりデジタル機器は壊れる可能性があるし、基本的構造の装備の方が安心感があります。



ベゼルとNの針は蓄光になってるので、暗いところでも見やすそうです。

ルーペがあり、目盛りが普通の定規のように1mm刻みになってるものの他に

1/25000の地図で「この長さなら1km」とかがすぐに分かるような目盛りも振ってあります。

地図を見る上では必需品になりそうですね。

現状じゃ方角知るくらいしか使えませんが。

とりあえず、地図読みの練習しないとなー。

ネックストラップは若干短いです。

帽子被ってると頭に掛けづらいかもしれません。

【商品の仕様】
サイズ:57×110mm
重量:34g
使用温度範囲:-35~60度C
機能:ルミナスベゼル、ルーペ、マーキングホール




コンパス





同じカテゴリー(その他)の記事画像
100円の鉄箸
雑誌の付録
トイレットペーパーの持ち運び方法
軽アイゼンを初めて使ってみた
【モンベル】 O.D.ガベッジバッグ
ド素人登山家によるお薬ケース
同じカテゴリー(その他)の記事
 100円の鉄箸 (2014-08-25 10:07)
 雑誌の付録 (2012-06-04 12:00)
 トイレットペーパーの持ち運び方法 (2012-05-22 12:00)
 軽アイゼンを初めて使ってみた (2012-05-06 12:00)
 【モンベル】 O.D.ガベッジバッグ (2012-04-30 12:00)
 ド素人登山家によるお薬ケース (2012-04-22 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
コンパス