2012年04月03日
【スノーピーク】 ソリッドステーク
スノピのソリッドステークを買いました。
50を1本だけw
丸環つけて犬を繋いでおくドッグアンカーにしようかと思っています。
ドッグアンカーはむかーしスノピから出てたんですけど、今は廃番のようですね。
50を1本だけw
丸環つけて犬を繋いでおくドッグアンカーにしようかと思っています。
ドッグアンカーはむかーしスノピから出てたんですけど、今は廃番のようですね。
うちの犬は大型犬なので力が強く、繋ぐ場所にも結構困ります。
とか言いつつもう8年も飼ってるので無くてもよさそうなもんですが、
トイレ行くときとか席を離れるときには、勝手に誰かの手首に巻き付けて行くのですが
さすがにそれも迷惑だろうとちょっとは思ってるので、作ることにしたわけです。

比較にタバコ置いてみました。
こりゃなげぇ!
50ありゃ余裕だろうとは思うんですが、20L水入りタンクも引きずって走るので
もし抜けて走り回ったら凶器を引きずり回す最強兵器の完成です。
もし当たったら痛いじゃ済まないだろうなー。
完成したら使用感も含めインプレします。

さて、このソリッドステークは20cm、30cm、40cm、50cmと4種類あります。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(6本セット)
20と30は6本セットもありますが、セットで買っても
1本辺りの値段は単品と変わりません。
かなりの重量があるのとお値段も結構するので、通常なら20を何本か持ち運ぶのが
現実的でしょうか?
砂地だったら40や50もいいと思いますが。
小石混じりのサイトでも、小石を砕きながら打ち込めるそうです。

「最強鍛造ペグ」なんて書いてあります。
丈夫なので一生使えそうです。
ステークがダメになる前にハンマーがダメになるんじゃないかと言うほどにw
50が540g、40が330g、30が180g、20が75gです。

スノーピーク(snow peak) ジュラルミンペグ 6本セット
同じくらいの長さのジュラルミンのペグは19.5gです。
ソリッドステークは比較すると重いですが
頑丈なので数本持ってると安心だと思います。
ソリッドステークの検索はコチラからどうぞ
【関連するインプレ】
サンドベース ・・・ 砂浜にテント張る時の必需品。貧乏人は自作ですw
ドッグアンカー ・・・ 犬を繋いで置くドッグアンカーを作ってみました。
とか言いつつもう8年も飼ってるので無くてもよさそうなもんですが、
トイレ行くときとか席を離れるときには、勝手に誰かの手首に巻き付けて行くのですが
さすがにそれも迷惑だろうとちょっとは思ってるので、作ることにしたわけです。

比較にタバコ置いてみました。
こりゃなげぇ!
50ありゃ余裕だろうとは思うんですが、20L水入りタンクも引きずって走るので
もし抜けて走り回ったら凶器を引きずり回す最強兵器の完成です。
もし当たったら痛いじゃ済まないだろうなー。
完成したら使用感も含めインプレします。

さて、このソリッドステークは20cm、30cm、40cm、50cmと4種類あります。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(6本セット)
20と30は6本セットもありますが、セットで買っても
1本辺りの値段は単品と変わりません。
かなりの重量があるのとお値段も結構するので、通常なら20を何本か持ち運ぶのが
現実的でしょうか?
砂地だったら40や50もいいと思いますが。
小石混じりのサイトでも、小石を砕きながら打ち込めるそうです。

「最強鍛造ペグ」なんて書いてあります。
丈夫なので一生使えそうです。
ステークがダメになる前にハンマーがダメになるんじゃないかと言うほどにw
50が540g、40が330g、30が180g、20が75gです。

スノーピーク(snow peak) ジュラルミンペグ 6本セット
同じくらいの長さのジュラルミンのペグは19.5gです。
ソリッドステークは比較すると重いですが
頑丈なので数本持ってると安心だと思います。

【関連するインプレ】
サンドベース ・・・ 砂浜にテント張る時の必需品。貧乏人は自作ですw
ドッグアンカー ・・・ 犬を繋いで置くドッグアンカーを作ってみました。
Posted by しろ@野外飲み at 21:30│Comments(0)
│スノーピーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。