2014年07月24日
ウォータージャグ買いました。
酒瓶やペットボトルが冷やせるくらいの大型のウォータージャグが欲しくて
色々と比較検討してたわけですが、遂に買いました。
色々と比較検討してたわけですが、遂に買いました。
比較検討の記事はコチラ
コメントで教えていただいた「グロリア魔法瓶」のステンレスクーラー15L
だいぶ安く買えて満足です。

かなり大きくて重いので、水入れて持ち運べるかな?って思いましたが
そんなに移動するものでもないし、水満タンにするわけでもないので良しとします。
構造はロゴスのステンレスクーラージャグと同じで違うのは色が違うのと、クーラーとして使うときの
クーラー栓が付属しないだけなようです。
ジャグコックも金具を引っ掛けてレバーが押されないようになってるので
特に問題ないと思います。

ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ15
本文記載時点で¥18,273です。

中はステンレスなので衛生的だと思います。

2Lペットボトルは余裕で入ります。
ペットボトル入れるにはちょっとデカすぎる気もしますが、水入れたり氷入れたり
することを考えればいいのかなぁ?
あとはどの程度の保冷力があるか、この夏に使って検証してみたいと思います。
コメントで教えていただいた「グロリア魔法瓶」のステンレスクーラー15L
だいぶ安く買えて満足です。

かなり大きくて重いので、水入れて持ち運べるかな?って思いましたが
そんなに移動するものでもないし、水満タンにするわけでもないので良しとします。
構造はロゴスのステンレスクーラージャグと同じで違うのは色が違うのと、クーラーとして使うときの
クーラー栓が付属しないだけなようです。
ジャグコックも金具を引っ掛けてレバーが押されないようになってるので
特に問題ないと思います。

ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ15
本文記載時点で¥18,273です。

中はステンレスなので衛生的だと思います。

2Lペットボトルは余裕で入ります。
ペットボトル入れるにはちょっとデカすぎる気もしますが、水入れたり氷入れたり
することを考えればいいのかなぁ?
あとはどの程度の保冷力があるか、この夏に使って検証してみたいと思います。
Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
それでもまだ高ぇw
Posted by やすぷ at 2014年08月05日 00:43
保冷力は結構良いですよ。
Posted by しろ@野外飲み
at 2014年08月25日 10:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。