ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年10月22日

ホーローのカップ

大分前にWILD-1で安売りやってた時に買ったホーローのカップです。


ホーローのカップ



ホーローってのは、鉄やアルミニウムなどの金属素材の表面に

ガラス質の釉薬を高温で焼き付けたものです。

強度があり熱伝導がいい金属の良さと、

耐食性や光沢の美しさがあるガラスの良さをいいとこ取りした

素敵アイテムなんですね。

昔のコールマンのガソリンランタンのハット部分なんかもホーローです。

あと、ツタンカーメンの黄金マスクもホーローなんですよ。

ちなみに漢字で書くと「琺瑯」です。

そんなに難しい漢字ではないけど、書けと言われたら無理な気がします(笑)


ホーローは表面がガラスなので、あまり乱雑に扱うと表面が欠けます。

下地は鉄なので落としたりして割れたり穴が開いたりすることはないのですが、

こういうカップものなんかは勢いよくスプーンを落とし入れたりすると

中が欠けることがあるので注意が必要です。

場合によっては欠けたとこからどんどん欠けていくこともあります。


ホーローのカップ


これは「エマリア オクシュル」と言うポーランドのメーカーだそうです。

他にもホーローの商品をいろいろ作ってるようです。

これは「ベリーマグ」という商品名なようです。

シェラカップも好きなんですが、こういうのでコーヒー飲むのも

なかなか乙なものです。 





同じカテゴリー(その他)の記事画像
【サーモス】 山専ボトル
シートカバー
オピネル No,8ステンレス
ペグケース
ウォータージャグ買いました。
【エバニュー】 チタンクッカー 2DX
同じカテゴリー(その他)の記事
 【サーモス】 山専ボトル (2015-06-11 07:45)
 シートカバー (2014-12-02 12:00)
 オピネル No,8ステンレス (2014-11-30 12:00)
 ペグケース (2014-09-14 12:00)
 ウォータージャグ買いました。 (2014-07-24 12:00)
 【エバニュー】 チタンクッカー 2DX (2014-07-06 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 22:21│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ホーローのカップ