ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年10月27日

ベルモントのシェラカップ

ベルモントのシェラカップです。

たしか、安かったので金額を調整して送料無料にするのに

買ったような気がする・・・(笑)

ベルモントのシェラカップ




まあ、なんの変哲もないシェラカップです。

(ちなみに紫の針金は他の人のものと見分けるために後から付けています)

ベルモントってよく知りませんが登山メーカーなんですかね?

と言うことで調べてみました。


ベルモントは金属加工では超有名な新潟県の燕三条にあるブランドです。

日本のメーカーなんですね。

てっきりフランスあたりにでもあるのかと思ってました(笑)

釣り用品をメインにアウトドア用品も作っています。


新潟県燕市と三条市一帯のいわゆる燕三条地域には

有名なアウトドアメーカーがたくさんあります。

このベルモントのほかに、スノーピーク、/ユニフレーム、ロゴス、

キャプテンスタッグ、モチヅキ(MSRの日本総代理店)などなど。

この地域は昔から雪の多い冬の時期には鍛冶仕事で生計を立てていた流れから

金属加工の会社が多く、家庭雑貨等を作る工場がたくさんあるそうです。


元々、そうした家庭で使うフォークやスプーン、皿などの生産技術があったため

それをキャンプ用品に技術転嫁し、有名アウトドアブランドへと

成長していったようです。

最近では木のキャンプ用品も増えてきたので、そのうち木工加工に

特化した地域から新たにアウトドアブランドが生まれるかもしれませんね。






同じカテゴリー(シェラカップコレクション)の記事画像
たぶんコフラン
チャムスのシェラカップ
ダッチ三兄弟
ダナのシェラカップ
【ユニフレーム】真鍮シェラカップ
30TH シェラカップ
同じカテゴリー(シェラカップコレクション)の記事
 たぶんコフラン (2016-10-26 07:00)
 チャムスのシェラカップ (2016-10-25 07:00)
 ダッチ三兄弟 (2016-10-24 07:00)
 ダナのシェラカップ (2016-10-23 10:00)
 【ユニフレーム】真鍮シェラカップ (2014-12-01 12:00)
 30TH シェラカップ (2014-08-26 12:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ベルモントのシェラカップ