ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月05日

焚き火グローブ

普段ロッジのグローブを使ってるんですが、買い増してみました。

周りに使ってる人も増えてきたので差別化ってやつです。

グルキャンだとどれが自分のものだかわからなくなっちゃうし。

特にシェラカップとかw


今使ってるロッジのヤツは、最近売ってるやつとはロゴが違うので

一目診て分かるんですけど。

ええ。単に違う色が欲しかっただけです!

一時期ロッジの黒のグローブも見かけましたが最近見ませんね。


ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプグローブ
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプグローブ


ユニフレは強烈な鮮やかさの青いグローブもありますね。



焚き火グローブ

さて、この「スタンコ」グローブ

焚き火グローブ

アメリカではアウトドア・薪ストーブ・溶解業界から絶大な人気があるそうです。

色違いで赤もあるんですが赤は300℃、黒は400℃まで耐えられるんだそうです。

黒は赤より数百円高いですが、せっかくなので黒を買ってみました。

焚き火グローブ

大きさ的にはロッジのグローブと変わらないです。

おろしたて状態では、ロッジの方がやわらかく感じました。

まぁそのうち柔らかくなって使いやすくなるでしょうけど。

焚き火グローブ

中は赤いんですね。見えないオシャレです。

つーか、赤と材料が共通なだけなんだろうがw

ロッジのグローブが何度までいけるかわかりませんが、燃えてる薪を掴んだくらいでは

どちらも熱さは感じません。

さすがに真っ赤に燃えてる炭火は熱いですが、ちょっと触るだけなら平気です。

スタンコの方がより熱に強そうな気もしますが、差はなさそうです。

あとはデザイン的な好みでしょうかね。

ダッチオーブンを使わない人でも1つ持ってると何かと楽しいと思います。

なんだったら焚き火でキャッチボールも出来ますよw

焚き火グローブ

左がスタンコの黒、右がロッジの赤です。

黒だったら汚れないかと思ったんですが、煤で白く汚れます。

返って赤の方が汚れが目立たなくていいかも。


LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ
LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ


定番のロッジグローブ



Stanco(スタンコ) STANCO GLOVES
Stanco(スタンコ) STANCO GLOVES


400℃対応
ロッジで人とかぶりたくない方に
青も400℃対応です。








同じカテゴリー(その他)の記事画像
ホーローのカップ
【サーモス】 山専ボトル
シートカバー
オピネル No,8ステンレス
ペグケース
ウォータージャグ買いました。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ホーローのカップ (2016-10-22 22:21)
 【サーモス】 山専ボトル (2015-06-11 07:45)
 シートカバー (2014-12-02 12:00)
 オピネル No,8ステンレス (2014-11-30 12:00)
 ペグケース (2014-09-14 12:00)
 ウォータージャグ買いました。 (2014-07-24 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
焚き火グローブ