2013年05月03日
グランマコッパーケトル
今年の正月にキャンプしたとき、某ベテランキャンパーさんが持ってるケトルを見て
いいなーと思い買ってしまいました。
そのケトルは30年近くも使ってるそうでホント年季入ってました。
いいなーと思い買ってしまいました。
そのケトルは30年近くも使ってるそうでホント年季入ってました。

ケトルの背面下側に持ち手があるので、片手で持って注ぐことが出来ます。
その人もそれを見てカッコよくて買ったんだそうなw

探していく過程で候補に挙がったのがグランマとユニフレのケトル。

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル
ユニフレのケトルはステンレス製です。
口にふたがついてるので、焚き火の灰が入らないのと、
コーヒードリッパーにお湯を落とす時に
お湯が細くなるので便利です。
コッパーケトルはその名の通り銅で出来ているのです。
まぁ、ユニフレはたぶん誰かがすぐ買うだろうと思っていたのと
冬の間仕事が忙しくてフラストレーション溜まっていたので、高い方買ってもた。

本来はストーブ用なのですが、焚き火に吊るしたのでこんなことにw

長く大事に使いたいと思います。
タグ :ケトル
Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。