ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月15日

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

キャンピングカーを買って13年くらいかな。

いい加減汚くなったので塗りたいなぁと思いつつも早数年。

ちょっとづつでも暇見て塗り替えることにしました。

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

新車の時に塗装はされていたらしいんだけど、10年以上経てだいぶ汚くなりました。

ところどころ…と言うか全体的にくすんでます。

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

まずは高圧洗浄機で洗います。

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

うわぁ。

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

不精してあまり洗ってなかったわけですが、だいぶ汚れてるなぁ

あまりの暑さに休み休み、途中変わってもらったりしながら2時間ほどかけて洗いました。

今回はまず青い部分だけ塗ります。

と言うわけで青い部分をペーパー掛けして、養生します。

写真ありませんでしたw

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

ダバーっと塗っていきます。

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

んで、クリアも塗ります。

クリア塗り終わったころには真っ暗だったので、結構虫がついちゃいました。

次からは明るいうちに終わるように終わるように計算してやらねば。

キャンピングカー塗り替え計画 (1)

元の色より明るい色ですが、いい色ができたと思います。

青い部分だけでもだいぶきれいに見えますな。

次は白い方を、後ろ 右 左 前の4か所で分けて、さらにシーリングの打ち直しをします。

全6回くらいにはなりそうだなぁ。

真っ白にするか、ちょっと黄色混ぜてクリーム色っぽくするか。

悩むなぁ


 キャンピングカー塗り替え計画 (2) はこちら   






同じカテゴリー(● 作ってみた)の記事画像
スキレットのハンドルホルダー
デカゴンに薪ストーブ入れてみる。
キャンピングカー塗り替え計画 (2)
100均コーヒードリッパー
ソリステ塗ってみた
しゃきうまきゃべつ。
同じカテゴリー(● 作ってみた)の記事
 スキレットのハンドルホルダー (2014-09-13 12:00)
 デカゴンに薪ストーブ入れてみる。 (2013-12-05 12:00)
 キャンピングカー塗り替え計画 (2) (2013-09-20 12:00)
 100均コーヒードリッパー (2012-10-23 12:00)
 ソリステ塗ってみた (2012-10-13 12:00)
 しゃきうまきゃべつ。 (2012-09-03 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)● 作ってみた
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンピングカー塗り替え計画 (1)