ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月23日

コールマン 242C (2)

コールマンの242Cランタンのレストア続編です。

(1)はこちら
万力に固定してバルブ周りを抜きます。

真鍮は柔らかいので慎重にやります。

コールマン 242C (2)

抜くときに気づいたんですが、このタンクかなり変形してます。

多少成形しないとだめかなぁ。

コールマン 242C (2)

この緑の塗装が爪でひっかいただけではがれちゃうので

剥離剤を塗ってはがしていきます。

ぬるぬるローションプレーw

コールマン 242C (2)

はがしてみたら結構錆びてました。

コールマン 242C (2)

錆の部分は電動サンダーで削っていきます。

手じゃきついので。

コールマン 242C (2)

全体的に汚いので、錆を全部削っていくとほぼ全部削ることになりましたw

コールマン 242C (2)

ここからはナイロンたわしで手磨きします。

荒目と細目に金属磨きのピカールをつけて磨くと、

コールマン 242C (2)

こんな感じにきれいになります。

コールマン 242C (2)

さらに液体コンパウンドで磨くともっときれいになります。

実際は写真よりもきれいに周りが写りますよ。

コールマン 242C (2)

錆に埋もれていたサンシャインマークもきれいになりました。

コールマン 242C (2)

さーいよいよ組み立てです。 

つづく。






同じカテゴリー(コールマン)の記事画像
【コールマン】 スチールベルトクーラージャグ
【コールマン】 POLYLITE(ポリライト) ジャグ
コールマン 242C レストア (5)
コールマン 242C レストア (4)
コールマン 242C レストア (3)
【コールマン】オートオンクーラーライト
同じカテゴリー(コールマン)の記事
 【コールマン】 スチールベルトクーラージャグ (2014-07-05 12:00)
 【コールマン】 POLYLITE(ポリライト) ジャグ (2014-06-23 12:00)
 コールマン 242C レストア (5) (2013-12-15 12:00)
 コールマン 242C レストア (4) (2013-12-09 12:00)
 コールマン 242C レストア (3) (2013-12-01 12:00)
 【コールマン】オートオンクーラーライト (2013-11-27 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)コールマン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
コールマン 242C (2)