ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月17日

一酸化炭素警報器 あんしんくん

冬場はスクリーンタープを締め切って内部で暖房を使うので

一酸化炭素警報器を使用しています。
普通に使ってて鳴ったことないけどw

焚き火をしてると鳴るのでちゃんと機能はしてるようです。

Amazonで見ると同じ形でもレビューによると、安いやつは排気ガスに当てても

鳴らないなんてのもあるようです。

どれにしても購入後は試しに車の排気ガスに当てて作動チェックした方がよさそうです。


ひもを通して高いところにぶら下げてます。

一酸化炭素は上にのぼっていくので、頭より上あたりに付けとけば

いいんじゃないですかね。

冬キャンプでストーブ使う方にはお勧めです。









同じカテゴリー(その他)の記事画像
ホーローのカップ
【サーモス】 山専ボトル
シートカバー
オピネル No,8ステンレス
ペグケース
ウォータージャグ買いました。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ホーローのカップ (2016-10-22 22:21)
 【サーモス】 山専ボトル (2015-06-11 07:45)
 シートカバー (2014-12-02 12:00)
 オピネル No,8ステンレス (2014-11-30 12:00)
 ペグケース (2014-09-14 12:00)
 ウォータージャグ買いました。 (2014-07-24 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(2)その他
この記事へのコメント
AmazonUKでおんなじ型のやつ買ってみました
キャンプ行く予定全くないけどw
確か£9ちょっとだったんで1600円位と最安値っぽかったんで
まだ使えるのかどうか試してません
Posted by やすぷ at 2013年12月24日 01:19
なんか、同じ外装で価格が違うのがいっぱい出てるんですよね。
あまり安いヤツは自動車の排気ガスに当てても鳴らないとかw
なので、日本製の高いやつを買ってみました。
オレのは一応鳴ったので平気そうですw
Posted by しろ@野外飲みしろ@野外飲み at 2014年01月14日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
一酸化炭素警報器 あんしんくん