ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月05日

【ロゴス】 囲炉裏テーブル

ロゴスの囲炉裏テーブルです
キャンプの時には毎回必ず焚き火をするので
この囲炉裏テーブルは必需品です


【ロゴス】 囲炉裏テーブル

収納袋が付きます
が、中身が結構ズレます
収納性考えてこんな袋なんでしょうが、別にまっ平らにしなくてもよかった気が
デッドスペースも多いし

【ロゴス】 囲炉裏テーブル
中身はこんな感じ
袋に入ってるときもこのように入っているので、真ん中がスッポリ空いています
ウチでは空きスペースに小さい折りたたみ椅子を入れています
でも、運んでるときにグチャグチャになります

【ロゴス】 囲炉裏テーブル
足を上げます(4箇所)
上げれば勝手にロックされます

【ロゴス】 囲炉裏テーブル
ちなみに、収納するときはこの斜めの部分を押してあげるとロックが解除され
足を収納できます

【ロゴス】 囲炉裏テーブル
左右を連結させて穴にピンを入れて固定します(2箇所)

【ロゴス】 囲炉裏テーブル
ユニフレの囲炉裏テーブルに比べるとかなり設置はしやすいです
写真にある焚き火台はユニフレのファイアグリルです
開口が大きいのでスノピのLでも余裕です

●総重量:(約)7.4kg
●サイズ:(約)幅92×奥行92×高さ27.5cm
●テーブル開口部サイズ:幅62×奥行62cm
●主素材:スチール
●収納時サイズ:幅52×奥行63×高さ7cm

ユニフレの囲炉裏テーブルはステンレス製なので錆びる心配が無いですが
塗装はだいぶ厚い印象はありますが、こちらはスチール+塗装なので
傷ついてくるとそこから錆びそうな気はします
今のところ焚き火したら毎回朝まで放置ですが、錆びてくる気配はありません

別売りで開口部を埋めるサイズのテーブルもあるので、ローテーブルとしての使用も出来ます

ロゴス(LOGOS) 耐熱ローテーブル
ロゴス(LOGOS) 耐熱ローテーブル







収納面ではユニフレの方が優れていますが個人的にはコチラのほうが好きです
ユニフレのはピカピカでかっこいいんですが(笑)
焚き火廻りでちょっとした置き場があるというのはすごく便利です
焚き火の周りに人が集まりやすくなるし
ただ、焚き火が強すぎるとテーブルに載せてるものが溶けます(笑)



ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD
ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD

焚き火好きにはオススメの一品です



同じカテゴリー(ロゴス)の記事画像
【ロゴス】 クーラースタンド
【ロゴス】 ガイラインアダプター
【ロゴス】クワトロポッド
【ロゴス】スクリューペグ2
トレックエッグホルダー
【ロゴス】 デカゴンインナーテント
同じカテゴリー(ロゴス)の記事
 【ロゴス】 クーラースタンド (2013-09-21 12:00)
 【ロゴス】 ガイラインアダプター (2013-08-20 12:00)
 【ロゴス】クワトロポッド (2012-10-27 12:00)
 【ロゴス】スクリューペグ2 (2012-10-11 12:00)
 トレックエッグホルダー (2012-09-09 12:00)
 【ロゴス】 デカゴンインナーテント (2012-08-20 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 19:00│Comments(0)ロゴス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【ロゴス】 囲炉裏テーブル