2012年01月04日
年末年始
昨年12月は激務のあまり体調はガタガタ、寝不足のあまり
車でガードレールに突っ込んだりと散々でブログのアップもままならず
車でガードレールに突っ込んだりと散々でブログのアップもままならず
不況って何?ってな具合でキャンプどころかキャンプ用品に触るのも
ままならない状態でしたが、仕事終わりの30の晩に家を出て
ネズミーランドで年越しし、そのまま帰らず福島~栃木~茨城と
キャンピングカーで旅してきました。
殆ど寝ないで遊びまわっていたので体調は更に悪化w
でも、凍った滝は中々に見ごたえありました。

しかもライトアップしてたし。

(茨城県:袋田の滝)
今年もたくさんキャンプしたいなぁと思ってます。
またたくさんのキャンパーにお会いしたいものです。
機会があれば是非ご一緒しましょう!
よろしくお願い致します。
追伸
リアクターがぶっ壊れたのでそのうちご報告します。
忙しくてネタはあれど書く暇ナッシングw
ままならない状態でしたが、仕事終わりの30の晩に家を出て
ネズミーランドで年越しし、そのまま帰らず福島~栃木~茨城と
キャンピングカーで旅してきました。
殆ど寝ないで遊びまわっていたので体調は更に悪化w
でも、凍った滝は中々に見ごたえありました。

しかもライトアップしてたし。

(茨城県:袋田の滝)
今年もたくさんキャンプしたいなぁと思ってます。
またたくさんのキャンパーにお会いしたいものです。
機会があれば是非ご一緒しましょう!
よろしくお願い致します。
追伸
リアクターがぶっ壊れたのでそのうちご報告します。
忙しくてネタはあれど書く暇ナッシングw
Posted by しろ@野外飲み at 20:03│Comments(4)
│● キャンプ
この記事へのコメント
リアクターぶっ壊れたって・・・
買ったばかりじゃないですかw
そんなこんなで、今年も宜しく!
買ったばかりじゃないですかw
そんなこんなで、今年も宜しく!
Posted by じろ at 2012年01月05日 17:35
壊れたっつーか、壊したっつーかw
も少し暇になったら修理できないか聞いてみます。
日本の代理店は、テントなんかはオーナー登録しないと直してくれないので
恐らくアメリカ送りでしょう。
とりあえず一度開いて見るので、それで直ればいいんですが
も少し暇になったら修理できないか聞いてみます。
日本の代理店は、テントなんかはオーナー登録しないと直してくれないので
恐らくアメリカ送りでしょう。
とりあえず一度開いて見るので、それで直ればいいんですが
Posted by しろ at 2012年01月06日 05:40
壊すの早っw
こういうときの国内サポートがないのは怖いすなぁ
こういうときの国内サポートがないのは怖いすなぁ
Posted by ユーキ
at 2012年01月06日 10:54

まあ、いいネタが出来たということでw
Posted by しろ at 2012年01月07日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。