ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月25日

もちつき

先週のキャンプではもちつきをやった。

昔はどこの家でも杵と臼があって餅つきしたと言うけど

最近はうちでものし餅を買うか、パン焼き機でこねてしまいます。

だってその方が楽だものw

もちつき

足らないかなーと思って前日夜に1人で黙々ともちをついた。

1人でがんばってついても、蒸すとこからつき上がりまで45分掛かったので

さすがにすぐに用意は出来ない。

開始が遅くなってしまったら焼いて食えばいいし。

なんせもち以外はお菓子しか用意してないしw

それにしても最近のカセットコンロはハイカロリーなんでもちもおいしく蒸すことが出来るんですな。

ビックリです。

もちつき

「餅つきやったことある人ー?」と聞くと、「しーん・・・」

これはオレがやるしかないのか?

正直、昨日やったからもういやなんだけど。

ふと見ると某ベテランキャンパーがおらん。

車から荷物を降ろしていたので近寄って聞いてみると「やったことありますよ」

さすが!

これでオレは楽が出来るw

何かと見るべきところもあるんで、出来る人が1人でもいるとホント楽です。

若干の不安はありつつも実際は思ってたより早く進行して、おいしいお餅が食べられました。

(写真は2回目なので臼が汚いですw)

キャンプでもちつきは初めてやったので、色々と勉強になりました。

みな喜んでくれていたようなのでよかったです。


今週は個人的に北茨城でキャンプしてきます。

グルキャンは次回5/11-12に埼玉県の巾着田でやるんで興味がある方は是非来てくださいね。

詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。





タグ :キャンプ

同じカテゴリー(● キャンプ)の記事画像
秋の夏井川キャンプ
朝市。
部品交換会。
シュールストレミングス
次回のキャンプ。
年末年始
同じカテゴリー(● キャンプ)の記事
 秋の夏井川キャンプ (2013-11-10 12:00)
 朝市。 (2013-09-23 12:00)
 部品交換会。 (2013-07-25 12:00)
 シュールストレミングス (2013-05-15 12:00)
 次回のキャンプ。 (2013-05-06 12:44)
 【募集】6/23-24 埼玉県でキャンプしませんか? (2012-06-03 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(1)● キャンプ
この記事へのコメント
ベテランさんといえばS氏ですね

子供のころ町内会の餅つき程度なら参戦したことあるんですが、大人の介添えがあってこそだったしなー
Posted by やすぷ at 2013年06月18日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
もちつき