ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月25日

デカゴンがぶっこわれた。

土日で雨の中キャンプしたので、月曜の仕事に行く前にデカゴンを立てて乾かすことにした。

びしょ濡れのデカゴンを立てるのは中々に重労働です。

水含んでる分いつもよりも重い気がするし。

デカゴンがぶっこわれた。


立ててたら小さくパキって音がした。

見てみるとジョイントのロック部分が縦に割れてしまった。

デカゴンがぶっこわれた。

立てるとこんな感じ。

デカゴンがぶっこわれた。

さあ おいくら掛かるやら。

デカゴンがぶっこわれた。

さっそくロゴスに問い合わせ。

ジョイント部分のパーツはポール部分とリベットで留められているので

これだけ交換と言うのも中々めんどくさそうなもんですが。

となると送って修理か?

ロゴスのことだから修理代はそんなに取らないはず。

でも、30kgもあるし送料すごそう。

なんて考えてたら即日返答が来た。すごいぞロゴス!

ご丁寧に展開図まで添付してくれたのでわかりやすい。

デカゴンがぶっこわれた。

ちなみにダメになったのはCジョイントの1箇所です。

あいにく当該商品は細分化したロックパーツのみのお取り扱いはなく、
ロックパーツを含むフレーム単位でのお取り扱いをさせて頂いております。


おうふ!(;´д`)

料  金:�〜�それぞれ、1本2,000円
送  料:530円〜(地域により異なります。佐川急便様)
※別途、消費税がかかります。
※弊社にてお修理となりますと、別途、工賃として1,000円がかかります。
また、弊社にお送りいただく際の送料がお客様ご負担となり、割高となってしま
います。


いやっほーう!ヾ(゜д゜)ノ

自分でやれば思ったより安く済みそうです。

(つづく)

続編はこちら


デカゴンがぶっこわれた。

【関連するインプレ】

デカゴン ・・・ 超巨大なタープ。クイックシステムでかんたん設営






同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
ポールの修理
デカゴンの修理
デカゴンのメンテナンス
デカゴンの収納袋を直してみる。
曲がったソリステを直してみるの巻
アクリル2重窓の水漏れ。
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 デカゴンのポール。 (2014-09-20 12:00)
 ポールの修理 (2014-08-31 12:00)
 デカゴンの修理 (2014-06-19 12:00)
 デカゴンのメンテナンス (2013-11-17 12:00)
 デカゴンの収納袋を直してみる。 (2013-10-19 12:00)
 曲がったソリステを直してみるの巻 (2013-10-17 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(0)メンテナンス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
デカゴンがぶっこわれた。