ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月10日

【ロゴス】 耐熱テーブル

小川キャンパルのリラックスアームチェアを買って、ロースタイルなテーブルが欲しいなーと思い

色々調べてみることにしました。

リラックスアームチェアの座面高さが35cmなので、30~40cmほどで探すことにします。


まず初めに検討したのがこれ。

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/65
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/65


アルミ天板のタイプです。
●使用時サイズ:約65×70×H30/70cm
●収納時サイズ:約14.5×14.5×H70cm


もしくは数千円上乗せですが


Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/65
Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/65


カタログ見ると、アルミの物とはロースタイル時の高さが違うんですよね。
●使用時サイズ:約65×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約12×18×70(h)cm


でも、折角だからダッヂオーブンとか置いても平気な焚き火テーブルにするかー


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


座ってはいけませんが、オレ(58kg)が座っても平気です。



と思ったんですが、そーいや耐熱テーブルならロゴスもあったじゃない!と思い出して即決しました。

ロゴス(LOGOS) 耐熱ローテーブル
ロゴス(LOGOS) 耐熱ローテーブル


●総重量:(約)4.4kg
●サイズ:(約)幅61×奥行61×高さ27.5cm
●収納サイズ:(約)幅63×奥行32×高さ7cm


このテーブルは囲炉裏テーブルの間口にピッタリ入るんですねー

以前は「囲炉裏テーブルFD」と呼ばれてた物が、今は「囲炉裏テーブルEVO XL」のようです。

下のリンクの囲炉裏テーブルEVO Lサイズは開口寸法が小さいので使えません


ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルEVO
ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルEVO


コチラの商品には使えません

開口寸法に注意!


ロゴス(LOGOS) ウッド囲炉裏テーブルEVO
ロゴス(LOGOS) ウッド囲炉裏テーブルEVO


開口サイズが62×62cmの物に使用できます。

今はスチールの物だけでなく、ウッド天板のものもあります。

【ロゴス】 耐熱テーブル


囲炉裏テーブルFDとの比較です。

囲炉裏テーブルと違って中身は安定してます。

【ロゴス】 耐熱テーブル

付属品は(1)テーブル本体 (2)脚4本 (3)収納袋 (4)説明書

【ロゴス】 耐熱テーブル

中身こんな感じです。脚は折りたたんだ天板の中にしまいます。

【ロゴス】 耐熱テーブル

四方に穴が開いてるので

【ロゴス】 耐熱テーブル

脚をぶっさして

【ロゴス】 耐熱テーブル

逆さにしたら完成です。

個人的には囲炉裏テーブルのような本体にくっついた脚がよかったんですけどね。

【ロゴス】 耐熱テーブル

囲炉裏テーブルの袋に入れてみました。

入るけどファスナーは閉まりません。

【ロゴス】 耐熱テーブル


【ロゴス】 耐熱テーブル

このテーブルは囲炉裏テーブルの開口部にはめ込むことが出来るので

二つセットで大きなテーブルとして使うことも出来ます。

【ロゴス】 耐熱テーブル

囲炉裏テーブルとローテーブルの間に5mm程度の隙間が出来ますが

まぁ、そこらじゅう穴だらけなんであまり気にならないと思いますw

【ロゴス】 耐熱テーブル

テーブルクロス等敷いてもいいでしょうが、それだと折角の耐熱性能が発揮できないので

気になるようならユニフレの焚き火テーブル等をオススメします。

さて、当初の目的だった「リラックスアームチェアに合うローテーブルを」って事ですが

このローテーブルは高さ27cmほどなんでちょっと低いかなーと思ったんですが

まぁ、慣れてしまえば全く問題ない感じです。

【ロゴス】 耐熱テーブル

(自分的には天板高さ35~40cmくらいがベストなようです)

【ロゴス】 耐熱テーブル

囲炉裏テーブルを持ってるなら、価格も安いんでセットで持っておくと

何かと便利だと思いますよ。

【ロゴス】 耐熱テーブル

【関連するインプレ】

囲炉裏テーブル ・・・ 焚き火の時、ちょっと置けるスペースがあると便利です。

アルミロールテーブル ・・・ コンパクトに収納できるテーブル。ウッドの物もあります。






同じカテゴリー(ロゴス)の記事画像
【ロゴス】 クーラースタンド
【ロゴス】 ガイラインアダプター
【ロゴス】クワトロポッド
【ロゴス】スクリューペグ2
トレックエッグホルダー
【ロゴス】 デカゴンインナーテント
同じカテゴリー(ロゴス)の記事
 【ロゴス】 クーラースタンド (2013-09-21 12:00)
 【ロゴス】 ガイラインアダプター (2013-08-20 12:00)
 【ロゴス】クワトロポッド (2012-10-27 12:00)
 【ロゴス】スクリューペグ2 (2012-10-11 12:00)
 トレックエッグホルダー (2012-09-09 12:00)
 【ロゴス】 デカゴンインナーテント (2012-08-20 12:00)


Posted by しろ@野外飲み at 12:00│Comments(2)ロゴス
この記事へのコメント
コールマンのウッドロールテーブルですが・・・
ローチェアにジャストなサイズが出る予定ですよ。

5月下旬、WILD-1で先行発売されるハズです。確か、4980円だったかな?
購入予定ですw
Posted by じろ at 2012年05月11日 18:43
まじですかー
買わないように気をつけねばw
Posted by しろ at 2012年05月11日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【ロゴス】 耐熱テーブル