
  ようこそ! 野外飲み会へ

 

 

 

 

 

 


● 登山の記録
● ちばの眺望100景
● 茨城百選
● キャンプ用品のインプレ【目次】
2013年12月07日
2013年12月05日
デカゴンに薪ストーブ入れてみる。
デカゴンに先日買った薪ストーブを入れてみます。
前は入り口部分を少し開けて穴を開けたコンパネを立てかけて
煙突を出してたんだけど、デカゴンは難燃素材を使っているので
「そんなに燃えないのでは?」ってことで横に穴開けてみることにします。
  ココを押して続きを読んでね!
前は入り口部分を少し開けて穴を開けたコンパネを立てかけて
煙突を出してたんだけど、デカゴンは難燃素材を使っているので
「そんなに燃えないのでは?」ってことで横に穴開けてみることにします。

2013年12月03日
2013年12月01日
2013年11月29日
【茨城百選】 94.金村別雷神社
つくば市にある金村別雷神社。
「べつらいじんじゃ」とか「わけいかずちじんじゃ」と言うそうで、
NHKの大河ドラマ、龍馬伝などのロケでも使われているそうです。
  ココを押して続きを読んでね!
「べつらいじんじゃ」とか「わけいかずちじんじゃ」と言うそうで、
NHKの大河ドラマ、龍馬伝などのロケでも使われているそうです。

タグ :茨城百選
2013年11月27日
2013年11月25日
2013年11月23日
2013年11月21日
2013年11月19日
2013年11月17日
デカゴンのメンテナンス
先日の福島キャンプで使ったデカゴンのメンテナンスをしました。
ソロの時は撤収しながら拭くんですが、グルキャンだと他の人を待たせることになるので
だいたい別日にやることになります。
  ココを押して続きを読んでね!
ソロの時は撤収しながら拭くんですが、グルキャンだと他の人を待たせることになるので
だいたい別日にやることになります。

2013年11月15日
2013年11月10日
2013年11月09日
2013年10月19日
2013年10月18日
2013年10月17日
曲がったソリステを直してみるの巻
2013年10月16日
アクリル2重窓の水漏れ。
うちのキャンピングカーは居室部分の窓が全てアクリル製の2重窓なんですが
一番大きな窓がどっからか水漏れして中に水が入るようになってしまいました。
ってことで修理します。
ちなみにこの窓、交換すると8万円くらいするそうです。それはキツイ。
  ココを押して続きを読んでね!
一番大きな窓がどっからか水漏れして中に水が入るようになってしまいました。
ってことで修理します。
ちなみにこの窓、交換すると8万円くらいするそうです。それはキツイ。
