ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



防災の備えしてますか? 防災特集


【キャンプで料理】 みんなでBBQ キャンプで燻製 ダッチオーブンクッキング


【おすすめ】 キャンプのオススメお買い得セット


【最新入荷情報】 キャンプ入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報


【用品メーカー】 coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 SOTO特集 ケシュア特集 シェラデザインズ特集 イスカ特集 コロンビア特集 ビクトリノックス特集


【値下げ情報】








読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

  ようこそ! 野外飲み会へ



   野外飲み会はキャンプって言うか、ただ外で飲んだくれるのが好きな人の集まりです。

  関東近県のやすーいキャンプ場を主な活動場所にしています。

  もちろんお酒が飲めない方も大歓迎!

  一緒に焚き火を囲んで楽しい時間を過ごしませんか?

  mixiにコミュニティがあります。

  次回のキャンプは未定です。

    




● 登山の記録

● ちばの眺望100景

● 茨城百選 

● キャンプ用品のインプレ【目次】



 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月07日

枡もろたー

酒飲む用の枡をもらった。     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)その他

2013年12月05日

デカゴンに薪ストーブ入れてみる。

デカゴンに先日買った薪ストーブを入れてみます。

前は入り口部分を少し開けて穴を開けたコンパネを立てかけて

煙突を出してたんだけど、デカゴンは難燃素材を使っているので

「そんなに燃えないのでは?」ってことで横に穴開けてみることにします。     ココを押して続きを読んでね!


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)● 作ってみた

2013年12月03日

薪ストーブ買ったー!

キャンプで使う用に薪ストーブを買いました。     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)その他

2013年12月01日

2013年11月29日

【茨城百選】 94.金村別雷神社

つくば市にある金村別雷神社。

「べつらいじんじゃ」とか「わけいかずちじんじゃ」と言うそうで、

NHKの大河ドラマ、龍馬伝などのロケでも使われているそうです。



     ココを押して続きを読んでね!
タグ :茨城百選


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)中央部

2013年11月27日

【コールマン】オートオンクーラーライト

コールマンのオートオンクーラーライト。

クーラーボックス用のライトです。
     ココを押して続きを読んでね!


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)コールマン

2013年11月25日

【茨城百選】 93 .福岡堰と桜並木

茨城県のつくばみらい市にある「福岡堰さくら公園」

道路沿いにこんな看板が出てます。     ココを押して続きを読んでね!
タグ :茨城百選


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)南部

2013年11月23日

コールマン 242C (2)

コールマンの242Cランタンのレストア続編です。

(1)はこちら     ココを押して続きを読んでね!


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)コールマン

2013年11月21日

陶器タンブラー。

酒ネタ第二弾。

サントリーのプレミアムモルツのポイントを貯めるともらえる

タンブラーがようやく届きました。     ココを押して続きを読んでね!
タグ :


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)その他

2013年11月19日

熱燗器

けっこー前に買ってそのままにしてた熱燗器を発掘した。     ココを押して続きを読んでね!
タグ :


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(4)その他

2013年11月17日

デカゴンのメンテナンス

先日の福島キャンプで使ったデカゴンのメンテナンスをしました。

ソロの時は撤収しながら拭くんですが、グルキャンだと他の人を待たせることになるので

だいたい別日にやることになります。

     ココを押して続きを読んでね!


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(4)メンテナンス

2013年11月15日

mixiのコミュニティ検索。

普段、グルキャンの人集めはmixiのコミュでやってます。
     ココを押して続きを読んでね!
タグ :mixi


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)● その他

2013年11月10日

秋の夏井川キャンプ

11月2~4日の3連休で、福島県いわき市の夏井川渓谷キャンプ場に

いってきました。     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(2)● キャンプ

2013年11月09日

コールマン 242C ランタン

コールマンの242Cのジャンクを手に入れた。

ジャンクっつーか部品取りと言うかw
     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)コールマン

2013年10月19日

デカゴンの収納袋を直してみる。

デカゴンの収納袋の持ち手の部分が切れちゃったので縫います。     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)メンテナンス

2013年10月18日

【ユニフレーム】 ペティナイフ

ユニフレのペティナイフを買いました。

実は全く買う予定が無かったんですが、買わなければならない理由が出来まして・・・
     ココを押して続きを読んでね!


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)ユニフレーム

2013年10月17日

曲がったソリステを直してみるの巻

打ち込みは最強のソリステ。

固い地盤では重宝するので愛用してますが、あまりにガンガン打ち込んでると

ソリステ20は細いので結構曲がります。
     ココを押して続きを読んでね!


Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)メンテナンス

2013年10月16日

アクリル2重窓の水漏れ。

うちのキャンピングカーは居室部分の窓が全てアクリル製の2重窓なんですが

一番大きな窓がどっからか水漏れして中に水が入るようになってしまいました。

ってことで修理します。

ちなみにこの窓、交換すると8万円くらいするそうです。それはキツイ。
     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)メンテナンス

2013年10月15日

キャンピングカー塗り替え計画 (3)

前回までで青い部分と後ろを塗りました。

今回はサイドのパネルを塗っていきます。



     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)メンテナンス

2013年10月10日

冷蔵庫みたいなクーラーボックス

ツインバードの14Lクーラーボックスです。

リサイクルショップで未使用品が1,050円でした。
     ココを押して続きを読んでね!

Posted by しろ@野外飲み at 12:00Comments(0)その他